新平野西小学校のホームページへようこそ!

算数 2年 2月9日

画像1 画像1 画像2 画像2
分数の学習をしています。
もとになる量の何倍かを考えてから、分数で表していきます。
3年生で学習する分数のもとになっています。
先生の話をしっかり聞いて学習していました。

給食風景 1年 2月8日

今日の献立
ごはん
牛乳
泉だこのやわらか煮
みそ汁
小松菜の煮びたし

今日は大阪産の泉だこを使った献立です。
大阪湾では、昔からいろいろな魚がたくさんとれていました。
明石産より少し小さめですが、味はとてもいいそうです。
子どもたちもおいしそうにいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数 5年 2月8日

今日は三角柱を作りました。
工作用紙を使って、作ります。
はじめに展開図の書き方を学習してから取り組んでいきました。
三角形もきちんと書いていました。
最後には、きれいに完成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 2月8日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校朝会です。
はじめに転入生の紹介をしました。
温かい拍手で迎えてくれるこどもたちでした。
心が温かくなりました。
そのあとは、よい歯の表彰をしました。
保健委員会の委員長が代表で受け取ってもらいました。
これからも、しっかりよい歯を守ってほしいと思います。
いつものことですが、本当の話を聞く態度が立派です。
しっかり続けていってほしいと思います。

なわとび遊び 2年 2月4日

今日は、2年の子どもたちが、なわとび遊びをしました。
大なわをしました。
高学年の子どもたちがゆっくり回してくれるのでとても跳びやすかったです。
タイミングをうまく考えてしっかり跳ぶようになってきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科

がんばる先生