新平野西小学校のホームページへようこそ!

学習発表 5年 3月5日

今日は、国語の授業のまとめをタブレットを使って発表しました。
先日教育委員会から送られてきた一人一台のタブレットです。
自分で文章を考えて、発表用のスクリーンに映して発表していきました。
わかりやすい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 1年 3月5日

今日は、講堂でこままわしをしました。
韓国のペンイにもチャレンジしました。
はじめて回った子もいました。
回ると、「先生できたよ」とうれしそうに話してくれました。
あっという間の1時間でした。
画像1 画像1

発育測定 5年

画像1 画像1
今日は、5年生の発育測定をしました。
保健の先生から、健康な体について話を聞きました。
一例をあげると、脳は、しっかり休むことが必要。またが必要という話を聞きました。
睡眠時間をしっかりとること、毎日食事をしっかりとることが大切であるという話でした。
しっかり聞いた後、体重を測っていました。

理科 5年 3月5日

今日は、自分たちで巻いたコイルを使って、電磁石の実験をしました。
100回巻きと200回巻きの気概を比べています。
電圧を同じにして、クリップのつく量を比べていました。
グループで協力して活動できていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書タイム 3月5日

今日の朝の会は、読書タイムです。
教室が静かになり、読書に集中しています。
気持ちの良いひと時です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科

がんばる先生