手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

お薬講話がありました

画像1 画像1
薬の正しい使い方について、学校薬剤師より講和がありました。
処方箋が何のためにあるのか、どのように薬を扱うかなど様々な話をしてくださいました。冊子を持ち帰っています。ご家庭でもご覧ください。

5年生 外国語科 "My hero is my brother."

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科の学習も、来週で最後です。Unit9の "My hero is my brother."の学習の中で、英語の早口言葉の練習や、あこがれている自分の家族の紹介をするためのワークシートを作成しました。
 早口言葉では、英語を早く言う難しさやおもしろさを感じ、だんだん早く言えるように練習することを楽しめました。
 家族の紹介では、自分との関係や、性格、その人ができることなどを英語で書く学習をしました。来週仕上げて、プレゼンテーションする予定です。

卒業を祝う会

今日の1時間目に卒業を祝う会を行いました。

初めに集会で6年生とサイン集めゲームを行い、その後、祝う会を行いました。
在校生から6年生に寄せ書きを作成し、渡しました。
6年生からは合奏とぞうきんのお礼がありました。

6年生は残り2週間です。残り少ない時間、在校生とたくさん思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科『調べたことを報告しよう』 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
何度も発表までに練習をして、自信をもって発表することができました。
「緊張した〜!でも楽しかった!!」という声が聞こえました。

4年生 国語科『調べたことを報告しよう』 その2

画像1 画像1
自分たちで考えたオリジナルのアンケートを作成しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 淀中学校卒業式
読み聞かせの日
卒業式予行
学校協議会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ