クラスシャッフル!ならびっこキックで楽しんでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
誰と同じチームになるのかはその時間にならないと分かりません。
クラスも混ぜているので、新鮮な気持ちで活動に取り組んでいます。
得点が入ると一緒に喜び、入らなくても励まし合う。
学年目標の「みんな友だち」まであと少し。ゴールは目前です!

卒業生スポーツ交流会2

画像1 画像1
放課後は、残れる児童と参加していただける先生方でドッジボールを楽しみました。先生たちは成長した子どもたちのボールに圧倒されながらも、汗だくで頑張っていました。卒業式までの残り少ない毎日を楽しく過ごしましょう。

卒業生スポーツ交流会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの先生に参加して頂き、バドミントン、キックベース、卓球に分かれて6年生と交流しました。どちらも本気で楽しみながら取り組んでいました。

ゴールを目指して!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三学期に入って体育でサッカーの練習に取り組んできました。今日は、試合をしました。

校長先生に特別授業をしていただきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週、6年生は校長先生に特別授業をしていただきました。学習内容は住吉区の歴史についてです。身近な地域でも意外と知らないことが多くあったようで、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 児童朝会