子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!

修学旅行 13

 振り返りの会を終え、ゆっくり天然温泉のお風呂に入って広島市内のきれいな夜景を満喫しながら一日の疲れをとりました。その後、部屋ごとに就寝準備をして午後10時過ぎ消灯しました。

修学旅行 12

 夕食後、今日一日の平和学習の振り返りを行いました。これまでにも調べ学習を重ね、戦争と平和について考えてきましたが、子どもたちは平和記念公園や資料館の見学を通じて、知ること、伝えることの大切さをより強く実感したようです。しっかり考え、意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 11

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後6時過ぎ、夕食が始まりました。おいしい食事にみんな大喜び。テーブルにはパーテーションを置くご配慮があり、向かい合って楽しい時間を過ごすことができました。

修学旅行 10

 午後5時過ぎ、宿舎に到着し開舎式を行いました。宿泊先の神田山荘さんは、被爆された方の療養施設として建てられたそうで、ゆっくり過ごしてくださいねと温かく迎えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 9

袋町小学校平和資料館には、原爆が投下され、消息がわからなくなった家族や友人をたずねる伝言が書かれた教室や廊下の壁の一部が保存されていました。平和を祈って作成したポスターをお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式前日準備