運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

手話公演

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、手話公演がありました。
手話がどのようなものなのか教えてもらったり、実際に手話を教えてもらい体験したりしました。体を動かしながら、楽しく学ぶことができ、子どもたちにとっても貴重な経験となりました。

4年 陶芸教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲストティーチャーをお招きして陶芸教室を行いました。
「粘土冷たい〜」「どんな顔にしよかな」ととても楽しそうでした。
パーツをくっつける作業に苦戦しながら、個性溢れるシーサー達が出来上がりました!
焼き上がりが楽しみです。

学校保健委員会

画像1 画像1
先日、学校保健委員会が開かれました。ハクゾウメディカルさんに来校いただき、病気の予防についての講話をしていただきました。健康委員会の児童が代表として参加しました。手洗いでどれくらい手がきれいになっているのか専用のライトを当てて確認したり、汚れや菌を残さない掃除の仕方を教えていただいたりしました。
コロナなどの感染症の予防に努めていこうという意識が高まりました。

入学説明会について(新入生の保護者の方へ)

画像1 画像1
2月2日(火)に実施予定の入学説明会について、新入生の保護者の方へお知らせです。

当日は体操服や白衣(エプロン等)の販売を行いますので、サイズ合わせ等のために基本的には入学予定のお子さんも一緒に参加していただきます。

しかしながら、きょうだい関係でおさがりをお使いになられたり、採寸が必要でなかったり、体調がすぐれなかったりするお子さんは、入学説明会に参加されなくても構いません。

チャレンジ・ザ・かけ足

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期に入ってかけ足タイムに取り組んでいますが、
残すところあと1週間となりました!

それぞれの児童が目標(意気込み)を決めて取り組んできましたが、
児童の皆さん、順調にいっていますか?

体育科の学習だけでなく、
休み時間にも運動場で走っている児童もいます。
最後まで目標に向かってがんばりましょう!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31