手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

3月の掲示物作り

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級のみんなで3月の掲示物作りをしました。
3月は「卒業式」があるので、6年生をお祝いするためにお花紙で花束を作り飾り付けしました。みんな一生懸命に作ってくれました。6年生の子どもたちが喜んでくれると嬉しいですね。

1年生図工科 作品袋3月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度の1年生の最後の図工の学習で、作品袋に絵を描き、今までに作った作品を持って帰ります。
 かわいくてかっこいい絵を描いていました。

ビオトープ

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気がとてもよかったので、みんなでビオトープにでかけました。桜の木の花が咲いていて、「もう春だね」とみんなで春みつけをしました。
 もうバッタや、ありが活動を始めていて、寒い冬も終わりそうです。
2年生もあとすこし頑張ろう!

パソコンを使って

画像1 画像1
毎日、登校した後・帰る前に、自分の今の気持ちを表すため、今、一人一台のパソコンを使って心の天気をしています。
子ども達も自分から進んで登校後にパソコンを出して入力することができています。

色画用紙を重ねて(図画工作)

画像1 画像1
図工の時間に、色画用紙を使って編み込みをしました。
台紙の色に書かれた線をハサミで切り取る作業から始めていきました。
色の配色も考えてきれいな模様にできました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 大和田幼稚園卒園式
3/18 5年生前日準備
1〜4年生・6年生 13:30頃下校
3/19 第57回卒業式
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ