手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

図工の作品袋〜3年生〜

画像1 画像1
先日の図工の時間に、1年間作成してきた図工の作品を入れるための袋に
絵をかきました。
みんなそれぞれ思い思いの絵をかいていました。
作品は近日中に持ち帰らせます。
たくさんほめてあげてください。

4年生 総合的な学習『都道府県ガイドブックを作ろう』 その3

画像1 画像1
 個人用パソコンを使って調べたことを、ガイドブックにまとめていっています。このガイドブックを読むことで、それぞれの都道府県の特徴が分かったり、実際に行きたくなったりすることでしょう。仕上がりが楽しみです。(*^0^*)//

4年生 総合的な学習『都道府県ガイドブックを作ろう』 その2

画像1 画像1
 自分の興味ある、もっと調べてみたい!!という都道府県を選び、ガイドブックにまとめていっています。

4年生 総合的な学習『都道府県ガイドブックを作ろう』 その1

画像1 画像1
 2学期の国語科の学習『「ふるさとの食」を伝えよう』からレベルアップし、3学期の総合的な学習の時間に、『都道府県ガイドブック』を作成しています。今回は、『特産品』に限らず、各々が選んだ各都道府県の詳しいガイドブックを作成するというものです。個人用パソコンの使い方にも慣れてきました。

3月の掲示物作り

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり学級のみんなで3月の掲示物作りをしました。
3月は「卒業式」があるので、6年生をお祝いするためにお花紙で花束を作り飾り付けしました。みんな一生懸命に作ってくれました。6年生の子どもたちが喜んでくれると嬉しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 大和田幼稚園卒園式
3/18 5年生前日準備
1〜4年生・6年生 13:30頃下校
3/19 第57回卒業式
3/20 春分の日

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ