5/29 金 12:35 分散登校終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業期間中の分散登校もおかげ様で、無事に終えることができました。
 令和2年度がスタートした4月からのこの間、教科書等の受け取り、課題配付や提出、分散登校など、変更等も多々ありましたが、保護者の皆さまにはいろいろとご協力をいただいたところです。ありがとうございました。
 また、子どもたちの家庭生活、課題への取り組みにも多大なご支援、ご理解、ご協力をいただきました。
 この期間は、決して失われた時間ではありません。これまでの生活スタイルをはじめ、いろいろと当たり前にあったことに対しての見直しやすでに新しい生活様式に向けての一歩を踏み出していただいていることも多かったことと存じます。
 6月15日の学校全面再開に向けて、6月1日からの2週間も引き続きのご支援、ご理解、ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。
 今後のことについては、お子様を通じて持ち帰ったプリント等のお知らせ、保護者メール、ホームページでご確認ください。

5/29 金 11:40  分散登校 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場へ出て、軽い運動もしています。
 外出制限のかかっていた期間が長かったこともあり、子どもの体力・運動能力の低下が心配されます。
 新しい生活様式を踏まえて、少しずつ平常の生活に近づけていかなければなりません。

5/29 金 11:20 分散登校 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、Aグループです。
 授業を進めている学級もあります。

5/29 金 9:50  1年生 校内めぐり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 移動するときは、縦1列になります。
 いろいろなところを、自分たちで確かめています。
 出会った教職員にきちんとあいさつをしていました。

5/29 金 9:45 1年生 校内めぐり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、1〜5年生の分散登校日で、Bグループが先に登校しています。
 1年生が学級ごとに校内めぐりをしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31