1年生の学習の様子(11月20日)

 1年生は5年生にタブレットの使い方を教えてもらいながら、校内探検をしました。築港小学校には、音楽室や図工室などの特別教室があることを知り、1年生はその場所に行ってタブレットを使って写真を撮ることができました。5年生は1年生にとても優しく接し、丁寧にタブレットの使い方を教えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習の様子(11月19日)

 5時間目、5年生は国語科「注文の多い料理店」の学習に取り組みました。料理店の中には文字が書かれた扉があり、主人公の二人の紳士はその書かれている言葉を読み、自分の都合の良いように解釈していきます。そして、物語の終盤、二人の紳士はどのようになるのでしょうか・・・ハラハラドキドキ、子どもたちは扉に書かれた本当の意味を読み取ることができました。しっかり手を挙げ、意欲的に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展の鑑賞の様子(11月13日)

 2時間目、1・2年生は作品の鑑賞時間でした。子どもたちは友だちの作品や他学年の作品を観て、よかったところや、上手なところをいっぱい観つけることができ、熱心に鑑賞用紙に記録することができました。鑑賞する態度もとても立派で、静かに芸術の秋を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

 

画像1 画像1
画像2 画像2

伊賀ドライブイン 出発

15時35分に伊賀ドライブインを出発します。
学校到着予定は17時頃になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

教育委員会からのお知らせ

校長経営戦略支援予算