5月の生活目標『運動場に出て元気よく遊びましょう。』

3月18日(木)の給食

【さけのクリームスパゲッティ、カリフラワーとコーンのサラダ、牛乳】
[6-1]
小学校最後の給食。調理員さん全員で拍手で、お出迎えしてくださり、献立ボードには、あの人気アニメのイラストも!!これには他の学年も大喜びでした!教室では、素敵なサプライズもあって、みんな笑顔の給食時間となりました。(どんなサプライズだったか、お家できいてみてくださいね。)
調理員さんに感謝です。
いつも元気で可愛い6年生、中学生になっても給食をしっかり食べて、素敵な人になってくださいね!

[クイズ]さけは赤身魚?白身魚?どちらでしょうか?

昨日の正解は…2 とうがらしでした!メキシコの言葉でチリといいます。
画像1 画像1

3月17日(水)の給食

【ごはん、鶏肉のチリソース焼き、中華煮、だいこんの中華あえ、牛乳】
[2-1]私が教室に行くと「先生、もうたべおわったよ」と教えてくれました!成長を感じます。そして、給食時間までに全員、食べ終わりました!拍手!
[クイズ]チリソースのチリはどういういみでしょうか?
1 トマト 2 とうがらし 3 しょうが

昨日の正解は…1 イワシでした!まるごと食べられるのでえいようまんてんです。
画像1 画像1

3月16日(火)の給食

【チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、牛乳】
給食を食べ終わった後、何人かの子が、「先生、カレーにハート型のにんじんはいってたよ。」と笑顔でおしえてくれました!ラッキーにんじんおめでとう!
[クイズ]ミニフィッシュはなんのさかながはいってるでしょうか?
1 いわし 2 ししゃも 3 わかさぎ

昨日の正解は…バツでした!「デコ」はおでこといういみです。
画像1 画像1

3月15日(月)の給食

【押麦と野菜のスープ煮、とうふのミートグラタン、デコポン、おさつパン、牛乳】
[1-1]デコポンに苦戦している子がいたので、鼻つまみ大作戦やお茶大作戦で挑戦してるうち「あ!食べられる!」と全部、食べることができました!苦手なものでも頑張って挑戦する心、かっこいい!!
[クイズ]デコポンのデコはデコレーション(かざり)といういみである。マルでしょうか?バツでしょうか?

昨日の正解は…2 みえけんでした!なばなのさとでもゆうめいですね。
画像1 画像1

かわいいお届け物

校長室の前に、春のお届け物がありました。

つくし。
タンポポ。

見つけて、ここに置いてくれたのですね。
嬉しいお届け物でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 第63回卒業証書授与式
3/23 給食終了
3/24 修了式
祝日
3/20 春分の日

学校だより

学校運営計画

校長経営戦略予算

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校評価アンケート

その他

ICTを活用した授業

学校安心ルール