学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪
TOP

土曜授業 観賞タイム 2年生

1月30日

 土曜授業で各クラスの作品を観賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 観賞タイム 1年生

1月30日

 土曜授業で各クラスの作品を観賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 陶芸

1月29日(金)

6年生は陶芸を行いました。
子どもたちは、先生からの作成について説明を聞き、作業に取り組みました。
粘土をこねて、思い思いの作品を作っています。

乾燥させて、色付けしてから焼き上げます。完成まで2ヶ月ほどかかるそうです。
仕上がりがどのようになるか楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

1月28日(木)

5年生の外国語の授業「Welcome to Japan]

日本の四季ポストカードを使って、日本の素敵を紹介し合う活動をしています。
友だちから聞いた情報をメモしながら英語をつかって楽しそうにコミュニケーションをとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年 読み聞かせ

1月27日(水)

高学年(5・6年生)では、図書ボランティアさんによる読み聞かせをおこないました。
子どもたちは、絵本の世界に入り込んでいるようでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 卒業式準備 大掃除
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/23 給食終了 
3/24 B3校時 修了式

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

保健だより

全国体力・運動能力調査

入学説明会

入学式

ICT学習