8/31 月 13:40 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 柏里小学校では、全学年で毎週、月曜日と金曜日のお昼の15分間に英語活動を行っています。
 各学年のレベルに応じて、英語学習教材DVDのドリームを活用して、指導・支援を継続しています。

8/31 月 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月最後の献立は、オイスターソース焼きそば、オクラの甘酢あえ、黒糖パン1/2、牛乳でした。
 オイスターソース焼きそばは、オイスターソースの風味がよく効いており、刻みのりをふりかけるといつもの焼きそばと少し違う風味でとてもおいしくいただきました。

8/31 月 8:35 児童朝会(放送)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝会も1学期から放送で行っています。
 今朝も、校長の話、看護当番担当からの話を放送で行いました。
 子どもたちの顔は見えませんが、しっかりと話を聴いていました。

8/31 月 8:15 あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期のあいさつ週間です。
 あいさつ週間を通して、これまでのあいさつを見直し、よりよいあいさつができるようにしたいものです。
 この機会に、あいさつはなぜ必要なのか、どんな良さがあるのか等々、各ご家庭でもお子様とあいさつについて話をしていただければと思います。
 みんなで、よりよいあいさつをしていきましょう。

8/28 金 5時間目  5年生 Teams学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 個別にビデオ画面で各自の映像を呼び出したり、マイクを通して音声で指示を出したりするなど、今後の活用に向けていろいろと操作をしながら確かめました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31