■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

3月9日 3年理科!上皿てんびんを使って

 3年生が理科で、上皿てんびんの使い方をマスターするために練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 つくしがでてるよ!春を感じる1年生

 学校の校舎の北側の自転車置き場のおくのビオトープの横に、つくしが芽をだしています。1年生がつくしを間近でさわって、春の訪れを感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 1年参観発表練習

 1年生が群読の練習をしていました。参観で発表いたします。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 2年体育!サッカーで小対戦

 2年生が、元気いっぱいに運動場でサッカーをしています。小グループでの対戦です。なかなかボールをける姿がかっこよくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 6年卒業式の練習はじまる!

 6年生が講堂での卒業式の練習がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要