■6月4日(火)、眼科検診 ■6月5日(水)、6年社会見学(奈良方面) ■6月6日(木)、歯科検診 ■6月7日(金)、3年社会見学(ハルカス・環状線一周)

11/30 今日の給食は!

 今日の献立は、なまりぶしのしょうが煮、みそしる、ほうれん草のおひたし、ごはん、牛乳でした。
 5年の新聞委員が1年生の教室に記事のためアンケートをしにきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 3年出前授業!セレッソ大阪サッカーから その2

 3年生では、セレッソ大阪のコーチなどにきていただき、出前授業を行っていただきました。子どもたちとコーチ3人との試合をして楽しいひとときをスポーツで体を動かしました。選手のボールさばきに、なかなかボールをとることができません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 3年出前授業!セレッソ大阪サッカーから その1

 3年生は、サッカーチームのセレッソ大阪から講師としてコーチ選手に来ていただき、出前授業をしていただきました。本物のサッカーボールをもってきていただき、ペアになって練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30 2年マットで運動

 2年生が体育館で、マットの上を後ろ向きになって歩いています。手足を上手に動かせるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 4年図工!玉転がしゲームを作ろう

 4年生が図工室で、玉転がしゲームを作っています。板に枠となる角材をつけています。盤面には自分で考えた絵が描かれています。玉の転がる道筋を作って、ゴムで発射棒で玉をうちます。玉が転がっていくところに、くぎを打ち付けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要