手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

昔遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週金曜日のひまわりタイムでは、はごいたとこまを使った遊びをしました!

はごいたは、、初めは羽根を打つことが難しかったですが、慣れると上手に打てるようになりました!
羽根だけでなく、風船を打つという遊び方もしました!

こまは、ひもを使って回す子もいれば、手で回す子もいました。
上手でした☆

みんな夢中になって遊びました!

クラブ見学会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブは、カレンダー作りやプログラミングをしています。

 科学工作クラブは、科学と工作の両方ができるクラブです。スーパーボールづくりやこまづくりなどをしています。

クラブ見学会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゲームクラブは、かるたやUNOなどをして学年関係なく、楽しく活動しています。

 イラスト・ハンドメイドクラブは、絵をかいたり、フェルトで手芸をしたりしています。自分で作成したいものを選んで取り組んでいます。

クラブ見学会 その1

画像1 画像1
 今日は、3年生に向けてのクラブ見学会がありました。来年度にむけて、ワクワクしながら見学していました。

4年生 国語科『百人一首の世界』  その2

画像1 画像1
 上の句と下の句を一生懸命に覚えました。先生や友達の上の句を聞いて「はい!」と下の句の札を取ります。「今はコロナのことがあるから学校で友達と競争して札を取ることが出来ないけれど、お家でまたやってみてね。楽しいよ。」と先生から聞きました。
 4年生の廊下には教科書に掲載されている百人一首をまとめて掲示しています。皆、昔の遊びの楽しさを噛み締めたようです。(*^ー^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業
3/26 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ