下校時刻が早くなります 6月11日(火)は 14:30下校です 平野区の教員研修会のためです 6月11日(火)の放課後学習は 1年1組 のみです 2年1組と3年1組の放課後学習は ありません *** 6月26日(水)も 下校時刻が早くなります (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします ***

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
5年と6年は、消火器体験や、ダンボールでベッドづくりをしました。
防災リーダーの皆さん、ありがとうございました。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、防災クイズをしたあと、新聞紙でスリッパをつくります。

一生懸命にやっていました。

PTAの皆さんのやさしい言葉に、クイズからも新しいことを学びました。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
5年、6年は講堂で防災についての学習を深めています。
地域の防災リーダーもたくさん参加してくださいました。

万が一、災害がおこったとき、小学生の高学年は、大きな力になります。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、防災グッズを学んだあと、楽しくゲームをして過ごしています。

みんながつくるみんなの防災キャンプPTA

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は防災グッズを教えてもらっています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31