6年生〜図工〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の図工で、「将来の自分」を想像して作品をつくりました。

絵画展・11月土曜参観時の感染拡大予防について

今週土曜日に開催する絵画展・11月土曜参観時の感染拡大予防のため、次のことについてご協力をお願いいたします。

 1 ソーシャルディスタンスの確保
 2 1家族につき1名での参観
 3 出かける前の検温・マスク等の着用

なお、教育委員会よりコロナ禍における特別の指示があった場合には、中止することも考えられます。その際は、ホームページとミマモルメ保護者メールでお知らせいたします。
ご理解とご協力をお願いいたします。

1.絵画展
○時 間  8:50〜12:30
○場 所 鷺洲小学校 講堂(上履き・下靴の袋をご持参ください。)
※ソーシャルディスタンスを保って作品を鑑賞してください。

2.学習参観(道徳)
○時 程  9:45〜10:30  2・4・6年生
     10:40〜11:25  1・3・5年生
     11:25〜       帰りの会
       ※ 帰りの会の終了後、下校になります。
○場 所 各教室
※教室・教室前廊下への移動は、授業開始時刻の10分前頃からお願いします。
※参観の人数は、1家族につき1名でお願いします。
※駐輪場所は設けていません。また、学校周辺への駐輪は児童の安全と近隣の方への迷惑になります。自転車でのご来校はご遠慮ください。

理科〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、実験が終盤に・・・「ふりこのきまり」わかる時が来ました!

6年生〜図工の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に6年生の教室をのぞいたら・・・さて、何が出来上がるのか楽しみです!

鷺洲の図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷺洲小学校の図書室には、たくさんの工夫があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 放送朝会
C−NET3・4年
3/23 清潔検査
C−NET3・4年
給食終了
3/24 修了式・離任式
3/25 春休み開始

運営に関する計画

がんばる先生支援

2年生

3年生

5年生

6年生

配付文書