新平野西小学校のホームページへようこそ!

春の便り 3月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
正門の桜の木に、一輪花が咲きました。
春の装いです。
例年より早いとは聞いていましたが、卒業式に咲き始めるとは思いもしませんでした。
卒業生にとってはよい記念となりますね。

給食風景 2年 3月17日

今日の献立
ごはん
牛乳
豚肉のしょうが焼き
豆腐の味噌汁
菜の花のお浸し です。

菜の花は、色鮮やかな緑色をしたほろ苦い野菜で、「なばな」や「はなな」ともいわれます。2月から3月頃に多く出回る春が旬の野菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 3月16日

今日の献立
パン(1/2)
牛乳
さけのクリームスパゲティ
カリフラワーとコーンのサラダ です。

パスタは、イタリア料理に使う小麦粉で作った麺の仲間のことです。いろいろな形のものがあり、料理によって使い分けます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業に向けて 3月16日

今日は、5年生を講堂に招いて、卒業式の練習をしました。
本番と同じ進行で行いました。
入場から緊張してしっかり取り組んでくれた6年生でした。
式中5年生も集中して取り組むことができていました。
5年生にとっては、6年生としての自覚が育ってきています。
6年生にとっても5年生がしっかり引き継いでくれることを確認できた日でした。
練習を終えた後、5年生から6年生に感謝の言葉を送りました。
とても良い一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝の気持ちで 6年 3月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のみなさんが、日ごろ行き届かない部屋の掃除をしてくれました。
家庭科室、図工室、手洗い、トイレなどしっかりきれいにしてくれました。
今までの感謝の気持ちがこもっていました。
それぞれの持ち場をしっかり頑張る6年生に感謝です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科

がんばる先生