新平野西小学校のホームページへようこそ!

児童集会 2月18日

今日は、2年生と5年生が集会をしました。
じゃんけん列車をしました。
みんなでじゃんけんをしながら楽しく活動できました。
笑顔いっぱいの活動ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語2 2月17日

高学年の様子です。カードを使ったり、英語で受け答えもするようになっています。
英語のシャワーを浴びても子どもたちは元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語1 2月17日

毎週水曜日は、英語学習をしています。
映像にあわせて、歌ったり踊ったりすることもあります。
楽しく活動しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 3年 2月16日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、物の重さについて学習しました。
おもりを比べる天秤を使って、確かめていきました。
実験を通して、つりあうことについても学習しました。
あっという間の1時間でした。

空気検査 2月16日

画像1 画像1
今日は薬剤師の先生に来ていただき空気検査をしました。
学級での二酸化炭素の濃度や、気温、湿度など正確に測っていただきました。
結果は、異常なしとのことでした。
安心して学校生活に取り組んでいけます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

運営に関する計画

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

教育委員会からのお知らせ

2020新平野西だより

理科

がんばる先生