6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

3/23 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉のガーリック焼き
  ●キャベツのサラダ
  ●スープ
  ●コッペパン(ブルーベリージャム)
  ●牛乳
画像1 画像1

大阪のおすすめの場所を紹介しよう

3月23日(火)

 4年生が、社会科で調べた大阪のおすすめスポットの紹介をしていました。
 また、「コロナ禍が収束したらこんなふうに工夫をして、外国から来た人に喜んでもらいたい」ということも考えてみました。
 なかなかよく考えられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/22 給食


  【今日の給食】

  ●鶏肉のチリソース焼き
  ●中華煮
  ●だいこんの中華あえ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

表彰しました

3月22日(月)

 今年度最後の児童朝会も放送で行いました。
 新学期からは、運動場で密にならないように配慮しながら、全校児童が集まっての朝会をできるようになればいいなと考えています。

 今日の朝会では、「みんなの約束・交通ルール!交通安全コンテスト」と「読書感想画中央コンクール」で表彰された児童を紹介しました。

 今年度も、子どもたちが、いろいろな機会に積極的に作品を募集し、その努力が認められたことをとても嬉しく思います。
 また、教室で表彰状を渡すとき、クラスの友だちが拍手を送り、「すごい。」などの言葉をかける様子もとてもいいなと感じています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生からお手紙をいただきました

画像1 画像1
「校長先生へ
 2、3年間ほどありがとうございました。
 校長先生は、いつもニコニコしていましたね。
 私は、校長先生のニコニコ笑顔が大好きです!
 校長先生に陸上での走り方を教えていただいたおかげで、少し速く走れるようになりました。
 先生ほどではありませんが、ゼンダリングも上手く描けるようになりました。
 本当に、ありがとうございました。」


 お手紙ありがとう。中学校でも頑張ってください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係