☆☆☆高津小学校のホームページへようこそ☆☆☆

夏休みのくらしについて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西村先生から夏休みのくらしについてお話を聞きました。
楽しい夏休みにするために、ルールを守りましょう。
遊び方、遊ぶ場所、ジェイボード、キックボードや自転車の乗り方
についてもおうちの人と話し合いましょう。

6年文楽練習 太夫

6月16日から始まった今年の「子ども文楽学習」。3か月半遅れを取り戻すために今日まで練習に取り組んできました。技芸員の先生方の熱心なご指導のおかげで、それぞれが上達し、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

言い回しの難しいところも突破し、パート決めも無事に終わりました。2学期からの練習が一段と楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年文楽練習 三味線

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二人三番叟はしっかり弾くことができるようになりました。五条橋の練習も順調に進んでいます。

6年文楽練習 人形1

鳴り物も入れて今日は二人三番叟と、五条橋の通し稽古をしました。2学期にはさらに、動きに磨きをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年文楽練習 人形2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この2か月の間、一生懸命練習してきた成果をそれぞれが実感できた練習最終日になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校協議会

台風・地震・津波時の措置

安全マップ

校長経営戦略予算