6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

教室での学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室でも少しずつ学習が進められています。

写真は、5年生と6年生の教室です。

分散登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き、分散登校が行われています。

子ども達は少しずつ、学校のリズムにも慣れてきました。

この調子で、早く学校のリズムを取り戻そう♪

阪南小学校に咲いているお花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、登校日ではありません。

だから・・・

阪南小学校に咲いているお花を紹介します。

きれいですね〜!

心がすっとします。

以上、月曜日の阪南小学校のお花たちでした♪

緊急 学校の再開について

令和2年6月1日からの学校の再開について

6月1日(月)から大阪市立の全ての幼稚園・小学校・中学校を再開いたします

【6月1日(月)から12日(金)まで】
・新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、1学級を2つに分け、午前と午後の分散登校とします。
【6月15日(月)から】
・感染防止策を講じたうえで、通常の授業を実施します。

※給食は6月1日から実施します。

詳しい内容については、来週の登校日にプリントを配付します。

発育測定及び視力検査についてのお願い

画像1 画像1
学校では、登校日に合わせて「発育測定」と「視力検査」を行っています。

その際のお願いです。

1.「発育測定」・・・頭頂部で髪の毛を結ばないようにお願いします。

2.「視力検査」・・・眼鏡をもってきてください。

以上、2点です。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会