6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

入学オリエンテーション(パート3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂の入口です♪

手の消毒をして、指定の座席に座ります。

入学オリエンテーション(パート2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それでは、入学オリエンテーションの様子をご紹介していきま

まずは、始まる前〜♪

入学オリエンテーション

1年生の子どもたちが元気に登校してきました!
保護者の方と一緒に正門を通る子どもたちは、少し緊張気味ではありましたが、たくさんの笑顔を見ることができとてもうれしく思いました。

講堂では校長先生のお話をしっかりと聞けていました。素晴らしいです。
担任の先生の名前も大きな声で呼ぶことができていました。

変則的な登校となりますが、来週からも元気に登校してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生 入学オリエンテーションについて

画像1 画像1
「新1年生の保護者並びに児童のみなさん」へのお願いです。

明日、入学オリエンテーションが行われます。

その際に、必ずご自宅で『お子様の体温』を測ってきてください。

万が一、測り忘れた場合は上記の場所(エレベーターホール前)にて検温することにしています。

緊急時の対応としてご理解とご協力を、どうぞよろしくお願いいたします。


※検温済の方は、そのまま運動場の受付に進んでいただきます。

消毒タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校グループと登校グループの間の時間です。

教職員は教室の机などいろいろなところを消毒しています。

より安全に、より安心して学習に取り組むことができるように、教職員で協力して進めています。


※保護者の皆様へ※

◆検温の徹底をお願いします。

登校時の子どもたちに、「体温は測りましたか?」と尋ねています。
必ず自宅での検温と健康観察表へのご記入をよろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会