6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

双方向通信 「Teams」にチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近話題になっている双方向通信についての学習を行いました。

学校のタブレット端末を使用して、双方向通信ができるようにまずはログイン。

そして、Teamsの会議室を開設して、みんなでチャレンジしてみました。

インターネット環境やWi-Fi、そして端末の課題など、まだまだ常時使用するまでには乗り越えていかなけれならない課題も明らかになりました。

しかしながら、子どもたちは自分の顔が写ったり、声が聞こえたりと興奮気味!

初めての取組でしたが、しっかりと学習ができる6年生!
さすがの最高学年でした♪

運動場のテント

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場にテントを設置しています。

子どもたちが休憩できるようにです。

そして、密にならないように間隔を空けてイスを配置しています。

子どもたちも熱中症に気をつけながら新しい生活様式を取り入れて遊んでいます。

1学期も残り3日となりました。

体調には充分に気を付けてすごしましょう♪

新し遊び「ドッジビー」

画像1 画像1
みなさん、「ドッジビー」はご存知ですか?

フリスビーに似ていますが、少し違います。

それは、、、

プラスチックではなく、やわらかい素材でできているんです。

1年生が遊んでも、当たってもケガをしません。

遊び方は、ドッジボールのようにチームに分かれて勝負します!

さらに、2つ使って遊ぶとさらに盛り上がります。

学級活動などの遊びの際に使用していきます♪

お楽しみに(^^♪

セミも元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2
学校のセミが勢いを増しています。

あまりの鳴き声の大きさに、来校者のインターホンの会話がかき消されてしまいます。

※午前のご来校の際に、ご迷惑をおかけしますが、ご理解をどうぞよろしくお願いいたします。(午後からは鳴き声が納まりますので問題なく使用できます)

夏用帽子の販売

夏用帽子の販売を本日から実施します。

8月5・7日   8:00〜12:00   奇数学年
        13:00 〜17:00  偶数学年

8月6・8日   8:00〜12:00    偶数学年
        13:00 〜17:00   奇数学年

ただし、男子用の54cmと55cmが入荷待ちだそうです。入荷でき次第、お店の扉に入荷お知らせの貼紙をします。また、密を避けるために上記のように時間を設定しています。ご了承ください。
その他、お問い合わせ等は北村文具店さんへお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会