学校教育目標 「心豊かで 自ら学び たくましく生き抜くこどもの育成」

学年だより3月号 4・5・6年

手紙はこちらからもダウンロードできます。

4年3月号

5年3月号

6年3月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年だより3月号 1・2・3年

手紙はこちらからもダウンロードできます。

1年3月号

2年3月号

3年3月号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより3月号

手紙はこちらからもダウンロードできます。

3月号

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 算数科「たのしいそろばん」 3月2日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 そろばんを使って、数をよんだり足し算や引き算をしたりしました。珠が勝手にずれないようにしっかりと左手で抑え、親指と人差し指を動かしながら、珠をはじいていました。「そろばんを使うと、計算することが楽しい」と感想を言う児童もいました。

音楽鑑賞会(高学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症対策のため、低学年の部と高学年の部に分けて音楽鑑賞会を行いました。

高学年の部では、〈オペラの魅力〉〈弦・管楽器の調べ〉〈ゆかいなリコーダー〉〈マリンバの響き〉〈What a wonderful world!音楽は国境を越えて〉の5部構成となっていました。身近に知っている曲を聴いたり、身近なリコーダーには様々な種類や大きさがあることを知ったりすることができました。

ぜひ、ご家庭でも子ども達に感想を聞いていただければと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

PTA活動

研究申請等

ICT活用