6月1日(土)は、土曜参観です。下校時刻は11時30分です。「お知らせ」を投稿していますので、ご確認ください。

ラジオ体操 最終日

本日、ラジオ体操最終日。
5日間お天気にも恵まれ、毎日大人と子どもを合わせて約200人の参加があったそうです。
今朝は少し涼しく、とても過ごしやすい朝でした。

最終日ということで、PTA会長のあいさつ後、お土産をいただいて解散をしました。人気のお土産は水鉄砲!!みんな笑顔が素敵でした。

来週から2学期がスタートします!この調子で「早寝・早起き・朝ごはん」の規則正しい生活を送ってほしいです。
子ども達が元気に登校してくることを待っています。

最後に、ラジオ体操開催にあたり、ご尽力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習園の「ひまわり」です。

大きく花ひらいています。

種もしっかりできています。

種をとるのが楽しみですね♪

とれたての「ぶどう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
阪南小学校で作られた「ぶどう」です。

たくさん実がなっていました。

一つ食べてみると、ほんのりすっぱくて、、、でも甘い(^^♪

阪南小学校には他にもいろいろな果実ができていますよ♪


ラジオ体操

今日から23日の日曜日まで、学校の運動場でラジオ体操が行われます。

今日は100人以上の子ども達が参加をし、元気にラジオ体操をしていました。

今日までの間、PTA・地域の方々はじめ多くの皆さんが、コロナウイルス感染症予防に向け準備をしてくださり、無事初日を終えることができました。本当にありがとうございました。

日曜日まで地域の方々と一緒に気持ちのいい朝を迎えたいですね。
明日もぜひ参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室の床

夏休み中にきれいになったところパート2

3年1組の教室の床です!
床の板を全部とって、新しい板に張り替えました。
ワックスも塗って出来上がりです。

2学期はピカピカの床です!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

保健室より

学校協議会