6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

元気いっぱい

11月9日(月)

 今日は、少し気温が低くなりましたが、子どもたちは休み時間に、元気いっぱいで遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会

11月7日(土)

 3時間目に、今日の土曜授業に登校した456年生で、平和集会をしました。
 6年生が、これまで取り組んできた平和学習で感じ考えたことを、5年生4年生に発表し引き継ぐことを目的にこの集会を行いました。

 6年生からのメッセージが、参加したすべての人たちに、しっかり伝わったと感じました。

 123年生の子どもたちには、録画した動画を見てもらいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立冬

画像1 画像1
11月7日(土)

 今日は、二十四節季の「立冬」です。
立冬…冬の気配が感じられるころのこと。この日から立春前日までが冬。

 朝のうち少し雨が降りましたが、冬の気配が感じられるほどではないです。
 456年生は、土曜授業で登校しています。

アオギリの葉に願いを

11月6日(金)

 6年生の子どもたちが、これまで重ねてきた平和学習を通して、心に刻んだ平和への願いを、アオギリの形をしたカードに記しました。正面玄関ホールに掲示しています。来校された折にご覧ください。

 11月7日(土)10時45分から、平和集会を行います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/6 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉のデミグラスソース
  ●スープ
  ●うずら豆のグラッセ
  ●おさつパン
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係