5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

卒業式予行

3月17日(水)

 本日、19日に行う卒業式の予行練習をしました。
 卒業式当日は、在校生からは5年生代表児童のみの参加ですので、今日の予行には5年生全員が参加し、6年生や5年生代表のがんばっている様子を見ました。
 6年生も5年生もとても真剣に予行に参加し、本番さながらの厳粛な雰囲気の中で練習が行われました。


画像1 画像1

3/15 給食



  【今日の給食】

  ●チキンレバーカツ
  ●ケチャップ煮
  ●キャベツときゅうりのサラダ
  ●黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1

後輩たちに「ありがとう」の気持ちを込めて

3月12日(金)

 先週の「卒業お祝い週間」で、1年生から5年生までの子どもたちが、卒業する6年生にお祝いのメッセージや歌をプレゼントしてくれました。
 今日は、そのお礼に6年生から素敵な歌のプレゼントと、各学年の発表に対する感想と感謝の言葉が放送されました。
 素晴らしい歌声に5年生の教室では、6年生が歌い終わると大きな拍手が沸き起こりました。同じフロアの6年生の教室にも届く拍手でした。
 その後、6年生が、各教室に自分たちがつくった雑巾を届け「桃陽小学校をもっともっときれいにしてください。」と手渡しました。
 6年生から後輩たちに、桃陽小学校のよき伝統が受け継がれていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12 給食


  【今日の給食】

  ●鶏肉の照り焼き
  ●さつまいものみそ汁
  ●きんぴらごぼう
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

桃のつぼみ ほころぶ

3月11日(木)

 桃の花のつぼみがほころび始めました。
 暖かい日が続きそうなので、ここ数日で一挙に枝いっぱいの花をつけてくれるでしょう。1週間後の卒業式には、桃陽小学校の桃の木も満開の花で、卒業生を祝福してくれることでしょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係