6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

入学式の朝

 お待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(土) 入学式を行います

画像1 画像1
 1年生の保護者の皆様

 6月5日配布の案内でお知らせしました通り、明日入学式を行います。

 今一度、お手紙をお読みいただき、感染症対策をした上でのご参加をお願いします。
 発熱等風邪様症状がある場合は、恐れ入りますが参加をお控えください。

 案内は、ホームページ右側の欄「各種ご案内 入学式のご案内」をクリックしていただくとご覧になれます。

校長 橋本 智恵人

6/19 給食


  【今日の給食】

  ●サーモンフライ
  ●豆乳スープ
  ●キャベツのカレーソテー
  ●大型コッペパン
  ●いちごジャム
  ●牛乳
画像1 画像1

教員研修

6月18日(木)

 3年生の先生方から「絵のぐの指導について研修したいです。」という話をいただいたので、「じゃあ、一緒に絵のぐの題材をやってみようか。」という話になり、せっかくなので「一緒に研修しませんか。参加は自由です。」と呼びかけたら、こんなにたくさんの教員が、自主的に参加しました。(写真に写っていない先生もいます)

 毎日感染症対応をしながらの学校生活を回していくことで、みんなへとへとになっているはずなのに、桃陽小学校の先生方の、自分自身の指導力を向上させたいという思いが伝わってきて、私(校長)は、とても嬉しくなりました。

写真下:それぞれの作品を鑑賞し、その後気に入ったところやよいと感じた点について発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 給食


  【今日の給食】

  ●豚肉の甘辛焼き
  ●すまし汁
  ●切り干しだいこんのいため煮
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種案内

感染症対応関係

学年からのお知らせ

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

研究活動

がんばる先生支援研究

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援予算

教育委員会関係