朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

重要 就学援助申請、締切日が近づいています!

画像1 画像1
 令和2年度就学援助申請について「一般2(書類審査)」の提出期限が近づいています。
 申請をご希望される方は、2月3日(月)に配付しています、「令和2年度(2020年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)」をご確認のうえ、下記の申請期限までにお手続きをお願いいたします。

詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
就学援助申請一般2(書類審査)は、6月30日(火曜日)が申請締切です!!

○申請期限
 一般2申請(書類審査) ⇒ 6月30日(火)必着
 ※就学援助は自動的に継続されません。
  令和元年度に認定された方も改めて2年度用の申請が必要です。
 ※7月1日以降に提出されると認定日が申請日以降になるため、支給額が大幅に減額されてしまいます。

○申請書提出場所
 木川小学校 事務室
 ※申請書は保護者の方が持参されるか郵送してください。
 ※直接事務室へお越しいただく場合は、印鑑もお持ちいただくと記入誤りがあった際にその場で修正ができるため、スムーズに申請が行えます。

また、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、収入が減少・失業した方のおられる世帯について、大阪府社会福祉協議会で新型コロナウイルス感染症特例による貸付が行われています。
緊急小口資金(新型コロナウイルス感染症特例)または総合支援資金【生活支援金】(新型コロナウイルス感染症特例)の貸付決定を受けた方について就学援助申請が可能です。

詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う就学援助申請について

就学援助制度に関するお知らせや申請書は下記をご覧ください。
令和2年度就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
令和2年度就学援助制度について(変更点)
令和2年度(2020年度)就学援助申請書兼世帯状況票

通常授業の再開について

6月15日(月)から通常授業が再開されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日からのいきいき活動について

こども青少年局より、次のような連絡が来ていますのでお知らせします。いきいき活動に参加される予定の保護者の方は必ずご覧ください。

いきいき活動実施にむけてのお願い

「特別の教科 道徳」 6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の道徳の学習を行いました。子どもたちは、資料を通して「ほこりある生き方」について考えました。熱心に道徳ノートに自分の考えを書く姿が印象的でした。

「入学式」立て看板について

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度は新型コロナウイルス感染症のため入学式に代替えし5月17日に「入学オリエンテーション」を実施しました。今後入学式を改めて実施する予定はありません。先日1年生の保護者の皆様にはお手紙にてお知らせしましたが、記念の写真撮影用のため入学式の立て看板を昨日から講堂付近に設置しております。日時は下記の通りです。
 6月3日(水)〜5日(金)と8日(月)〜9日(火)の12:15〜12:45、15:50〜16:20
 児童のお迎えの際にご利用ください。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

作品展