運動会2024ダイジェスト HPで掲載中! 〜たくさんのみなさまのご協力をいただいた運動会! ありがとうございました!

「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について」

このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。明日2月9日(火)は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、臨時休業とさせていただきます。
明日2月9日(火)以降の対応につきましては、保護者メール等でご連絡させていただきます。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
また、全校臨時休業中はいきいき活動も中止いたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市小学校児童絵画・版画展表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の児童朝会で
大阪市小学校児童絵画・版画展の表彰式が行われました。

大淀小学校からは2年生と5年生の児童が選ばれました。

5年生 チャレンジ・ザ・かけ足

画像1 画像1
2学期の終わり頃から、体育の学習時や休み時間に一生懸命練習した成果を出す日がやってきました。
一人一人が自分の目標に向かって、全員25周を完走することができました。
一生懸命走っている姿や、応援している姿は本当にかっこよかったです。

芸術鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は能楽協会の方々に来て頂き、4年生と5年生が能楽を鑑賞しました。狂言「柿山伏」では、言葉は難しかったですが、面白い表現に子ども達は楽しげに見ていました。能「高砂」では、能面の迫力に惹き付けられており真剣な眼差しで鑑賞していました。

豆まき

画像1 画像1
今日は幼稚園で豆まきをしました。みんなで鬼を退治しようと、大きな声で「おにはそと ふくはうち」と豆をまきました。また、一年間、元気いっぱい過ごせそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
4/3 大淀中学校入学式