■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

3月22日 1年書写!水で筆練習

 1年生が書写の練習をしています。筆の持ち方を確認してから、小筆を水につけて書く練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ

画像1 画像1
 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、詳しくは、
 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
連絡先: 06-6327-1009 
 にお問い合わせください。
要項はこちらに掲載しております。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

→【看護師募集について

3月19日 第62回卒業証書授与式 その1

 6年生が最後の卒業の日に登校してきました。教室では、担任の先生が待っています。
午前9時55分に卒業生が式場に入場し、午前10時開式し、卒業証書を授与いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 第62回卒業証書授与式 その2

 第62期生53名に卒業証書をお渡しいたしました。在校生代表として5年生6人がお祝いの言葉を言い、6年生がお礼の言葉に続いて「旅立ちのうた」を合唱しました。最後に全員で校歌を斉唱して、卒業式が終わりました。
 卒業生は運動場の花道を通ってお祝いをうけて、笑顔で巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月19日 第62回卒業証書授与式

 第62回卒業証書授与式 午前10時開式
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要