■6月12日(水)、プール開き(予定) ■6月15日(土)、土曜授業参観、オンライン接続練習、引き渡し訓練、5年防災学習

10/30 パソコンで時間割づくり!4年生

 11月から時間割が変わります。パソコン室では、4年生が自分用の時間割をカラーで作りました。簡単にテキパキとつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 今日の給食は!

 今日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、みかん、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 2年図工!まどをひらいて

 2年生が「まどをひらいて」を作っています。窓わくをあけたところに絵をかいて、タワーのようにくみたてて作っています。窓の中には何がみえるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/30 4年英語!クイズで楽しみながら

 4年生の英語に、ネイティブのクリス先生が英語クイズをだしています。子どもたちは元気よく答えてもりあがっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 1年ボールを上手にうてるかな!

 1年生はボールを上手に扱う練習をしています。小学校や中学校の体育では、ボールを使った競技などもどんどんしていきます。先生がひとりひとり確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

令和元年度 研究紀要

研究紀要