引き続き、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
TOP

1月7日の給食

画像1 画像1
今日の給食は鯵のレモンマリネ、てぼ豆のスープ煮、固形チーズです。
今年初めての給食です。
寒さに負けず、病気に負けず、しっかり食べて元気に過ごしてほしいなと思います◎

3学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は3学期の始業式。
今回の始業式も2学期同様にteamsを使って行いました。今年も目標を立て、しっかり頑張ってほしいと思います。

12月24日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豆腐ハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、固形チーズです。
「スープ増やしたい!」としっかり食べる子や、「ハンバーガーにして食べる!」とパンを半分にしてハンバーグを挟んで楽しく食べている子もいました◎

生活指導の研修会を開催しました

画像1 画像1
12月23日、大阪教育大学の特任教授 松永尚子先生に来校して頂き、生活指導についての研修会を行いました。先生方同士が保護者の立場や子どもの気持ちの事例を通してケーススタディを行いました。

12月23日の給食

画像1 画像1
今日の給食は鯖のみぞれかけ、味噌汁、小松菜の煮浸しです。
「野菜苦手やけど、これ美味しかった!」「魚が美味しかった」など、美味しく楽しく給食を食べていました◎
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布プリント

学校協議会報告書

非常災害時の措置について

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国体力運動能力調査

お知らせ

校長戦略支援予算