10/30 金 終わりの時間 1年1組 スクールライフノート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日のスクールライフノート教職員研修でも紹介されていた「心の天気」を1年1組で試行しました。
 朝、登校してきたとき、下校するときなど、その時の自分の心の様子をタブレット画面上にある「晴れ」「雨」「くもり」「雷」のアイコンをクリックして表すとともに記録するものです。
 子どもたちは、その意味と操作にすぐ慣れていました。
 順次、全学級に一台ずつスクールライフノート用のタブレット端末を配置していきます。

10/30 金 5時間目 4年生 体 育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年合同で、二つに分かれてベースボール型のゲームをしていました。
 女子も大きい当たりを打ったりするなど、みんながそれぞれに楽しく活動していました。

10/30 金 5時間目 6年生 総 合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室で本やインターネットからの情報を取りながら、学習発表会で発表する「世界のくらし」についてグループ別に調べていました。

10/30 金 教育実習・養護教育実習 終了 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食時間には、養護教育実習研究授業で昨日指導した4年2組の配食のお手伝いと指導の補足をしました。

10/30 金 教育実習・養護教育実習 終了

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日からの教育実習・養護教育実習が本日で終了します。
 朝の時間には、教職員への挨拶をしました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31