TOP

お世話になりました

画像1 画像1
私事ですが、3月31日をもって退職させていただくことになりました。2年間という短い期間でしたが、児童の皆さんや地域・保護者の皆さんと一緒に過ごせた期間は、私にとってかけがえのない時間になりました。

この間PTAをはじめ地域諸団体の皆様には大変お世話になり心から感謝しております。豊里南小学校のますますのご発展と皆様のご多幸を心よりお祈りしております。本当にありがとうございました。

後任は、4月1日に巽中学校から山西勝仁校長先生が着任されます。これまで以上によろしくお願いいたします。

大阪市立豊里南小学校
第10代校長 高橋 司


修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年度の修了式をteamsで行いました。

5年生の代表に修了証を手渡しました。その後、校長講話を行いました。

式の様子はteamsを通じて全教室に流れました。

おむすびころりん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1年生を招いて、参観で発表するはずだったお芝居の発表です。

生活科の中でこの1年間で最も成長したところを発表しました。
ダンス、九九、英語など、グループに分かれて発表しました。

来年は1年生のみんなが発表するんだよ!

teamsによる児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
先延ばしになっていまたteamsによる児童朝会を試行しました。

職員室から教室に向かって画像と音声で朝会を行いました。一部、通信環境が整わず、視聴できないクラスもありましたが、ほぼ試行できました。でも、多少勝手が違い、慣れるには少し時間がかかりそうです。

24日の修了式もteamsで行う予定です。

卒業式1

3月19日、本校の36期生の卒業式を行いました。

天候にも恵まれ、子どもたちが素晴らしい卒業式にしてくれました。

4月からは中学生、新しい世界に羽ばたきます。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

双方向オンライン学習(チームズ)

運営に関する計画

学校評価

事務室からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算