過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

サンタが鷹合にやって来た!(^O^)

 今年も、終業式の12月25日に鷹合小学校にサンタクロースが来てくれました。電飾付きツリーに、トナカイさんもいます(笑)

 毎年クォリティーが上がってきているメンバーです(^O^)

 朝の巡回途中に出会った子どもたちに「今年も学校に…」と言いかけると「サンタや!」と答えてくれる子もいました。

 校門で子どもたちを迎える様子を、パトロールのおまわりさんや自転車で通りかかった保育園へ行く親子の方が、笑顔で見ておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

 終業式を講堂で実施しました。校歌は心の中で歌い、津村先生のピアノに聞き惚れました。

 校長先生からは、「失敗を生かして、新しい年にチャレンジして、成長していきましょう」というお話がありました。

 また、2年生と5年生の代表の人が、2学期の思い出について発表してくれました。2年生は「乗り物体験」と「おいもパーティ」のことを、5年生は「大切な友だちと過ごした2学期」と「応援団でのがんばり」のことについて詳しく発表してくれました。

 教室では、通知票を、担任の先生から一人ひとり渡され、友だちからは拍手が起きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会の様子 5年生

画像1 画像1
 終業式とはいえ、40分5時間授業です。
お楽しみ会を本日に設定しているクラスも多いです。

 1枚目は5−1のビンゴゲームの様子、2枚目は5−2のいすとりゲームの様子です。
画像2 画像2

お楽しみ会の様子 4年生

画像1 画像1
 4年生のお楽しみ会の様子です。
画像2 画像2

お楽しみ会の様子 3年生

画像1 画像1
 3年生のお楽しみ会の様子です。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ