10月23日の給食

画像1 画像1
 牛肉、キャベツ、ピーマンに塩、こしょう、カレー粉で下味をつけ焼きました。
 ほたて貝柱、ベーコン、たまねぎ、トマト、パセリを使ったスープスパゲッティときゅうりのサラダです。


  ≪こんだて≫
  ・牛肉のカレー風味焼き
  ・ほたて貝とトマトのスープスパゲッティ
  ・きゅうりのサラダ
  ・黒糖パン
  ・牛乳
  

10月22日の給食

画像1 画像1
 ハンバーグを焼いた後、砂糖、みりん、濃口しょうゆで作ったたれをかけた和風ハンバーグです。
 とうふ、たまねぎ、はくさい、にんじん、わかめを使ったみそ汁とかぼちゃとあずきを一緒に煮たいとこ煮です。


  ≪こんだて≫
  ・和風ハンバーグ
  ・みそ汁
  ・かぼちゃのいとこ煮
  ・ごはん
  ・牛乳

10月21日の給食

画像1 画像1
 鶏肉、ベーコン、じゃがいも、たまねぎ、スイートコーン(クリーム缶)、にんじん、コーン、グリンピースを使ったクリームシチューです。水溶き上新粉でとろみをつけています。
 キャベツとさんどまめを使ったサラダと季節の柿です。


  ≪こんだて≫
  ・コーンクリームシチュー〔米粉〕
  ・キャベツとさんどまめのサラダ
  ・柿(平核無柿)
  ・コッペパン
  ・いちごジャム
  ・牛乳

10月20日の給食

画像1 画像1
 豚肉、たまねぎ、はくさい、たけのこ、さんどまめ、にんじんをしょうが、にんにく、トウバンジャンで香りと辛みを出した油でいため、砂糖、赤みそなどで甘辛く味つけし、水どきでんぷんでとろみをつけたピリ辛丼です。
 鶏肉、もやし、にら、えのきたけを使った中華スープとソフト黒豆です。


  ≪こんだて≫
  ・ピリ辛丼
  ・中華スープ
  ・ソフト黒豆
  ・牛乳

10月19日の給食

画像1 画像1
 豚肉に塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉を水で溶いた衣をつけ、その上からパン粉をつけて油で揚げました。そのトンカツに八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりんで作ったみそだれをかけたみそカツです。
 じゃがいも、こんにゃく、たまねぎ、たけのこ、にんじん、さんどまめを使った煮ものと焼きのりです。


  ≪こんだて≫
  ・みそカツ
  ・じゃがいもと野菜の煮もの
  ・焼きのり
  ・ごはん
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
長吉出戸小学校