9月27日(日)運動会について

9月27日(日)実施予定の運動会について改めてお願い申しあげます。

・競技・演技中の学年のご家族のみの観覧でお願いします。
・来場は最小限の家族のみでお願いします。
・来場は競技・演技が始まる10分前からとさせていただきます。
 【競技・演技の時間】
   9:10〜 9:30 4年
   9:40〜10:00 2年
  10:10〜10:30 3年
  10:40〜11:00 1年
  11:10〜11:30 5年
  11:40〜12:00 6年
・来場時は、入校証を身につけてください。
 入校証は児童1名につき1つ配付していますので、入校証の数よりも多い人数で来場される場合は、受付にて臨時の入校証をお渡しします。
・当日は検温の上、ご来場ください。
・かぜのような症状がある方につきましては、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。

なお、以下の場合は、児童は出席停止となります。
これらに該当する場合は、必ず学校へご連絡ください。

・児童の感染が判明または濃厚接触者と認定された場合
・同居家族の感染が判明した場合
・同居家族が濃厚接触者と認定されたり、発熱等かぜ症状がみられたりする等により、PCR検査を受検することとなった場合。
・児童に発熱等かぜ症状がみられる場合。
・児童の複数名の同居家族に発熱等かぜ症状がみられる場合

※児童に発熱等のかぜの症状がある場合は、医療機関を受診し、登校の可否について指示を受けてください。
 なお、医療機関を受診できなかった場合は、解熱剤などを服用せずに熱が下がった日の翌々日までは出席停止となります。

ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

9月23日の給食

画像1 画像1
 フランクフルトをゆでて、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせたソースをかけました。
 鶏肉、キャベツ、たまねぎ、さんどまめ、にんじんを使った具だくさんのスープと焼きじゃがです。


  ≪こんだて≫
  ・フランクフルトのケチャップソース
  ・スープ
  ・焼きじゃが
  ・黒糖パン
  ・牛乳

9月18日の給食

画像1 画像1
 牛肉、鶏卵、たまねぎ、にんじん、青ねぎを使った他人丼です。
 季節のとうがんとオクラの他うすあげを使ったみそ汁と金時豆の煮ものです。


  ≪こんだて≫
  ・他人丼
  ・とうがんのみそ汁
  ・金時豆の煮もの
  ・牛乳

9月17日の給食

画像1 画像1
 米粉のカレールウの素を使ったチキンカレーライスです。
 きゅうりのピクルスと季節の果物の巨峰です。


  ≪こんだて≫
  ・チキンカレーライス
  ・きゅうりのピクルス
  ・ぶどう(巨峰)
  ・牛乳

9月16日の給食

画像1 画像1
 子ども達に人気のイタリアンスパゲッティです。
 グリーンアスパラガスとキャベツを使ったサラダです。


  ≪こんだて≫
  ・イタリアンスパゲッティ
  ・グリーンアスパラガスとキャベツンのサラダ
  ・1/2黒糖パン
  ・牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
長吉出戸小学校