手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。
TOP

花のつくり〜5年生〜

画像1 画像1
理科で、「花のつくり」という単元の学習をしました。
アブラナの花のつくりについて、
虫めがねやピンセットを使って詳しく調べました。
「おしべ」「めしべ」などの花のつくりの名称や、
めしべの部分がふくらんで実になるということを学びました。

今年度のベルマーク委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(月)の6時間目に、今年度最初の委員会活動がありました。ベルマーク委員会は、委員長・副委員長・書記を決めて、1年間の活動内容を説明した後、5月の当番に当たっている校内ポスター作製をしました。3種類(1,ベルマークの集め方 2,ベルマークの流れ 3,ベルマーク収集予定日)のポスターを分かれて作成しました。

新学年が始まって1週間がたちました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生になって、1週間たちました。
1学期の漢字は90字を超えます。
また英語ではビア先生に今年もたくさん英語を教えていただきます。

中学生に向けて一段と成長した姿を楽しみにしています。

ひまわり学級4月掲示

画像1 画像1
ひまわり学級の4月の掲示です。ひまわり教室前の廊下に掲示していますので、是非ご覧ください。
季節に合わせて定期的に掲示物も変わりますのでお楽しみに。

修学旅行延期のお知らせ

 第45回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議において、現行の制限を一段上げて「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)2として、警戒レベルを引き上げることが決定されました。そこで、修学旅行と修学旅行説明会を延期することになりました。

修学旅行は5月から  9月15日(水)〜16日(木)に延期します。

修学旅行説明会    4月19日(月)から8月末に延期します。
           持ち物については、7月中にお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 児童集会
4/21 耳鼻科検診(全学年)
内科検診(低学年)
学校協議会(書面送付)
4/22 内科検診(高学年)