大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

5年生 学習の様子

4月15日(木)1学期もスタートして1週間が経ちました。5年生の子どもたちは、学習や運動、掃除に一生懸命取り組んでいます。朝に元気な挨拶をする姿、学習に集中する姿、運動を必死に行う姿、どれも高学年としての自覚が芽生えてきています。

上 5年1組「算数科」
中 5年2組「読み聞かせ」
下 5年3組「社会科」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学習の様子

4月9日(金)昨日始業式を終え、クラス替え後初めての登校になり、子どもたちはとてもわくわくしながら教室に来ました。挨拶の声も弾み、意欲があふれる感じが嬉しかったです。そこで教員も負けていられない!と早速学習に励みました。

上 5年1組 「算数科」
中 5年2組 「国語科」
下 5年3組 「学活」

1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度がスタートしました!

4月8日(木)待ちに待った新年度がスタートしました。安立小学校に来られた新しい職員の紹介『着任式』と『始業式』が行われました。子どもたちは新しい教員に、興味津々で、話に聞き入っていました。始業式では、校長先生から、『「思いやり」を大切にしたあたたかい学校にしていこう!』とお話があり、子どもたちも職員も目標を理解しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 委員会編成・発育測定1年・交通安全指導4年
4/20 学級写真撮影予備日・交通安全指導5年
4/21 視力検査3年・6年 交通安全指導6年
4/22 視力検査2年・4年
遠足1年
4/23 C−NET・視力検査1年・5年

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他