3年 1学期のめあて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生になって、これまでの自分を振り返りながら、学習や生活などについて、めあてを考えました。
新しい学年になり、子どもたちの顔は、やる気に満ちあふれています。一人一人、なりたい自分に向かって、全力を出し切ってほしいです。

保護者のみなさま、一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

児童の登校について

児童の登校は、午前8時5分〜20分に、西門から登校です。
午前8時20分より登校が遅くなる場合は、正門にまわるようにしてください。
(西門は閉まります。)

給食《4月20日(火)》

画像1 画像1
焼きそば、きゅうりのしょうがづけ

給食《4月19日(月)》

画像1 画像1
ビビンバ、トック、いり黒豆

6年生 理科

画像1 画像1
通常の授業が始まり、1週間が経ちました。
まだ少し緊張があるなか、子どもたちは一生懸命集中して勉強しています。
保護者の皆様、卒業までの1年間よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

防犯KYTマップ

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)