★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★

4月22日「前期代表委員会メンバーの紹介をしました」

画像1 画像1
今日の児童集会では前期代表委員会メンバーの紹介をしました。どの子からも豊崎小学校をより良くしたい!という熱意あるあいさつがありました。学校をしっかり引っ張っていきましょうね。
画像2 画像2

4月21日「よろしくお願いします Shane teacher!」《英語科》【6年生】

画像1 画像1
今日は今年度1回目のC-NETの授業

新しい先生の自己紹介からスタートしました。
出身の話や、好きなものについて教えてもらい質問タイム。

好きなゲームや音楽、アーティストの話で盛り上がりました。

その後は、みんなも先生に自己紹介。
「My name is ~ .
I like ○○.
Nice to meet you.」
しっかり自己紹介が出来ました!

これからも、楽しく英語を学んでいきましょうね♪
画像2 画像2

4月21日「初めまして!」《英語科》【5年生】

画像1 画像1
5年生になって英語科になっても昨年度までと同様、C-NET(Osaka City Native English Teacher)の指導を受けながら学習を進めていきます。今年度から新たに豊崎小学校担当になった先生と初めて顔を合わせました。この先生、とても面白く、分かりやすく授業を進めていただけるので笑いの絶えない1時間となりました。1年間よろしくお願いします!
画像2 画像2

4月21日 「みんな遊び」【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の20分休みはクラスのみんなで「みんな遊び」をしました。
今日の「みんな遊び」はドッジボールです!
クラスの友だちと一緒に体を動かして遊ぶのは楽しいですね。
次のみんな遊びも楽しみですね。

4月21日 「並び方」 《体育》【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では2列や4列の並び方をかくにんしました。
新しい並び方をしっかり覚えましょうね。

その後、体操をしてボール投げをしました。
2人ペアになってボールを投げ合いっこをしました。相手がキャッチしやすいボールを投げるのはまだまだ難しいけど、頑張って練習
しましょうね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30