学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

今日の給食

画像1 画像1
4月21日

今日の給食献立です。

「〇年〇組です。いただきます。」

と元気な声で給食調理員さんに言うことができていました。

給食調理員さん。いつもおいしい給食をありがとうございます。

6年生 算数

画像1 画像1
4月21日

6年生は「線対称・点対称」の学習をしています。

今日は、実物である図形を見ながらどのような図形が線対称なのかについて学んでいました。

図形を触ることでイメージがついたのではないでしょうか?


管理作業員さん

画像1 画像1
4月21日

桜が咲いたなと思っていると、あっという間に緑の葉をつけました。

春、夏へと季節の移り変わりを感じます。

今日は、運動場を歩いていると管理作業員さんがバケツを持って何かお花にあげていました。

「それなんですか?」

と聞くと、

「肥料ですよ。」と教えてくれました。

普段、みんなが見えないところでたくさんのことをやってくれているんですね。

ありがとうございます。

見かけたら、ぜひ声をかけてください。

きっと色々なことを教えてくれますよ。

5年生 国語

画像1 画像1
4月21日

新しい物語の教材「だいじょうぶ だいじょうぶ」の学習に入っています。

登場人物である、おじいちゃんとぼくがつなぐ心温まるお話です。

今日は最初の導入ということもあり音読が中心です。

姿勢よく読めている子がたくさんいて、素晴らしいなと思いました。

休み時間

画像1 画像1
4月21日

 今日も清水小学校の子どもたちは、元気いっぱいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/21 全校集会 いじめについて考える日
5/25 全校遠足
5/26 内科検診1・3・5年
5/27 全国学力テスト6年 すくすくテスト5・6年 徴収金口座振替日

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査