朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

5年 理科 「発芽の条件」

5年生は1時間目からの学習が再開した5月20日(木)の理科で発芽の条件についての学習をしました。発芽に必要な条件は水?日光?空気?温度?土? 今、実験中です。月曜日には結果がわかるかも…
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 平和学習

6年生は自宅学習の期間に平和学習のまとめを、調べ学習で行いました。今、4階の廊下に掲示しています。どれもよく調べられていて、力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時の全校朝会(5/19)

本日19日(水)にリモートで臨時の全校朝会がありました。保護者の皆様にはお手紙や、HP、一斉メール等でお知らせしましたように、明日からは登校時間が8:10〜8:25なること(明日・明後日の下校は13:45頃)、来週以降は通常授業に戻ることについて校長先生から話がありました。また、周りをよく見て、密にならずに、安全に過ごすようにという話もありました。
画像1 画像1

緊急 登校時間等の変更について

緊急事態宣言中ですが、新聞、テレビ等各種報道でもありますように以下の通り登校時間等が変更されます。

○5月20日(木)・21日(金)
登校8:10〜8:25 下校13:45頃 (午後は家庭学習)
○5月24日(月)以降
通常授業を再開

よろしくお願いします。

詳細&#97585月20日・21日及び24日以降の学校の対応について


双方向通信(3回目)5/17

本日5月17日(月)の8:50〜9:35に『Google Meet』を活用しての3回目の双方向通信を行いました。2年から6年の各教室で漢字の学習や算数、社会の学習などをリモートで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31