学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

6年 着色 始め!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日(金)
見てください!!

図画工作科で取り組んでいました「My shoes」

着色が始まりました。

完成が楽しみです。

1年 国語の学習

6月4日(月)
1年生では、5時間目に国語の学習に取り組んでいました。

1組では、ひらがなの書き取りを行っていました。

机の上をのぞいてみると、、、


▼続きを読む

4年生 社会

画像1 画像1
6月4日

4年生の学習しているプリントを見ると、

「日本地図」で

都道府県を学習していました。


近畿地方や関東地方、九州地方などそれぞれの地方のまとまりで覚えています。

大阪から日本へ、学ぶ範囲も着実に広がっています。

たくさん学んで、日本についてもっと詳しくなりましょう。

5年生 社会

画像1 画像1
6月4日

5年生の社会では、地理についての学習に取り組んでいます。

日本の土地の特長を学んでいます。

高地でくらす人々や低地でくらす人々の様子をまとめています。

日本には様々な場所があって、様々な特長があって面白いですね。

5年生 家庭科

画像1 画像1
6月4日

家庭科室をのぞきました。

5年生が家庭科でお茶を沸かし、急須でお茶をいれる学習をしていました。

調理実習が新型コロナウイルスの影響でなかなか実施ができません。

感染対策をしっかり講じ、行ってます。

5年生にとっては貴重な学習ができたようです。

よく頑張りました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 代表委員会・委員会
6/9 尿検査1次
6/10 尿検査予備日 パッカー車体験4年
6/11 A5校時 漢字検定 登校指導

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査