大隅西小 スポーツフェスティバルは6月2日(日)です。現在それに向けて全学年で絶賛練習中です。
TOP

不測の事態に備えています 救命法実技講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員が救命法の講習会を受けました。主に心肺蘇生法を訓練用の人形やAEDを使って実技訓練を行いました。 
来週からの水泳指導はもちろん、ふだんの学校生活での不測の事態にも対応できるようにしています。

色をそめた紙 しおり 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色を染めた紙を切ってしおりを作りました。今度、この紙を使ってあじさいも作っていきます。

学校の中の絵 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続けて描き続けている絵も、色を塗り始めるようになってきています。

聞いたことから絵を描いていきます 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前に出て自分の絵の描きかたをみんなに伝えていきます。この写真は魚の描き方を聞いて画用紙に描いているところです。
黒板には、絵の形を説明することばが貼られています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、オレンジがつきました。焼きそばにかけるかつお節もついています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 研究授業(6年)