学校の様子をたくさん公開しています。 ぜひ、たくさん見てくださいね♪

2年 音楽&学習園の様子

画像1 画像1
6月17日

音楽の学習で子犬のBINGOの曲に合わせて、タンバリンやすず、カスタネットを使い、リズム打ちをしています。今日は木琴や鉄琴を使ってみました。いろいろな音が鳴って、みんなとても楽しそうでした。

生活科で植えたナスが大きく成長しています。
13cm(センチメートル)より大きいナスもあります。
画像2 画像2

図書の時間 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月16日

「この本、どこなおすん?」

「怖い本ない?絵だけみたいねん。」

「何見てええかわからへん。なんかない?」

1年生の質問に、ひとつひとつ丁寧に図書館支援員さんが答えてくれました。

今日も一年生はたくさんの本を読みましたよ。


サンノクス開級式

画像1 画像1
6月16日

今日はサンノクスの開級式でした。

おめでとうございます。

1年間楽しく活動ができるといいですね。

生活体験学習6年

6月15日

修学旅行で行く、原爆ドームや慰霊碑、平和記念資料館などについて、お話を聞きました。

平和教育を重ねてきた6年生たちは、平和について、戦争について考えを深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命救急講習会

画像1 画像1
6月15日

本日は救命救急講習会を実施しました。

どんな時にどんなことが起こるか分からない。

もしもの時に・・・

何かができるのは自分だけかもしれない。

その行動が尊い命を救えるかもしれない。

講師の先生の言葉が響きます。

胸骨圧迫やAEDの使い方などについて学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/18 登校指導
6/22 水泳指導開始
6/23 修学旅行

各種お知らせ

安心・安全

校時表

事務室より

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校だより2022

保健だより2022

ICT学習

大阪市学力経年調査