保護者、地域のみなさまには、平素より、本校の教育活動に心温まるご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。 学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

きょうのきゅうしょく〜給食委員会〜

画像1 画像1
 給食委員会では、給食室横の栄養黒板に、次の日の給食の献立名を書いて、使われる食材のカードを黄・赤・緑(三色食品群)に分けています。毎日たいへんですが、真面目に取り組んでいます。
 昼の休み時間内に仕上げることができました!すばらしい!
画像2 画像2

きょうのきゅうしょく

画像1 画像1
 6月9日(水)今日の給食は、「鶏肉のカレーマヨネーズ焼き・てぼ豆のスープ・さんどまめとコーンのサラダ・コッペパン・りんごジャム・牛乳」です。
 さんどまめは、おもに関西地方での呼び方で、若いうちにさや(鞘)ごと食べる「さやいんげん」のことです。
 一年中出回っていますが、本来の旬(たくさんとれて、おいしい時期)は6〜9月頃です。給食では、ふだんは冷凍のさんどまめを使っていますが、5月と6月にだけ生のさんどまめを使うことができます。旬ならではのおいしさを味わってほしいです。
画像2 画像2

Teamsを使って児童集会(6月9日)

毎週水曜日に行われていた児童集会は緊急事態宣言発令以降行われていませんが、今日はTeamsを使って各教室をつなぎ、「学校のきまり」についてのお話がありました。
児童集会等が運動場で行えない場合の一つの方法として、今後も検討していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アートな名前(6年図画工作) (6月8日)

6年生の図画工作は、自分の名前を“アート”に仕上げていく作品を作っています。
墨汁を使ったり、グラデーションの技法を使ったりしながら画面にアクセントを加えていきます。
ダイナミックな作品が次々と仕上がっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境問題について報告しよう(5年国語) (6月8日)

5年生は国語の授業で「環境問題について報告しよう」の単元を学習しています。
集めた資料を活用し、図や表を効果的に用いることで自分の考え方を相手に分かりやすく伝える力を身につけていきます。
地球温暖化やリサイクル、食品ロスなど、社会で問題になっている様々なことについて調べ、相手に分かりやすく伝わる文章を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/21 内科検診1・6年13:30〜
6/22 内科検診2・5年13:30〜
6/23 内科検診3・4年13:30〜 代表委員会
6/24 歯科検診1・2年9:15〜